事務局だより

事務局だより

各校参考にしてください。「コロナ禍におけるPTA活動」調査がまとまりました。

1 調査の趣旨
 コロナ禍で、市P連主催の研修会・会議がほとんど中止となり、各校との情報交換もできませんでした。このアンケート調査は、コロナ禍での各校のPTA活動の実態を把握し、他校の活動を参考にして、来年のPTA活動の活性化につなげていただくよう実施しました。

2 調査対象者
 96校のPTA会長  82校の会長が回答

3 調査期間
 令和3年11月2日~11月17日

4 掲載にあたって
 ・学校名・会長名・学校番号は、掲載しておりません。
 ・回答に学校名や地区名がわかる部分は、「●●●」としました。
 ・掲載の順序は、各校種の回答の早い順にしました。

【ホームページ掲載用】PTAアンケート12.23.pdf

 

 

 

第3回 理事会のご案内

第3回理事会を,下記のとおり開催します。

1 日  時      令和3年12月6日(月) 18:30~           

2 場  所      宇都宮市教育センター コミュニティホール 

3 内  容     (1)各種事業結果報告について
           (2)各種委員会・ブロック活動報告について
           (3)会計中間決算報告について
           (4)今後の活動計画について
           (5)その他  

※ 出欠の報告を11月30日(火)までに,市P連事務局へお知らせください。
※ 各委員長・ブロック長さまへ
 【送付用】R3第3回理事会活動報告書.docx をご利用ください。

「PTA会長対象 PTA活動アンケート」について

コロナ禍でPTA活動も制限される中、『コロナ禍における各校のPTA活動』について、

各校PTA会長に回答いただきました。

 現在、市P連「広報委員会」と「研修委員会」が回答の集計・考察を行っています。

3月1日に発行される市P連広報紙「PTA宇都宮」に質問事項全部と回答の一部を掲載します。

また、質問事項と回答の全部を市P連ホームページで公公表する予定です。

各校のPTA活動の参考にしていただければ幸いです。