特別委員会全体会

令和5年度

令和5年度 特別委員会全体会

 6月2日(金)18時30分から,宇都宮市教育センターにおいて,財務委員会と教育課題委員会の組織作りと活動内容の検討を行いました。この2つの委員会は,副会長,常任理事,各ブロック代表のPTA会長が所属して,財務関係や教育関するテーマを話し合い,単位PTAや会員の皆様を支援する活動を行っています。

 昨年度は,財務委員会では,単位PTA会計の支援のため,アンケートを実施し,その結果を単位PTAへ示させていただきました。教育課題委員会は,不登校に関するシンポジウムを開き,不登校の捉え方とその支援について,校長先生や市教育センター職員,スクールカウンセラーの方から,話を伺いました。

 今年度の組織は,財務委員長には横川東小PTA会長の村瀬さん,副委員長には豊郷中央小学校PTA会長の中島さん,書記には雀宮南小PTA会長の宮崎さん,会計には昭和小PTA会長の落合さんが選ばれました。教育課題委員長には国本中PTA会長の齋藤さん,副委員長には宝木中PTA会長の山本さん,書記には御幸小PTA会長の小澤さん,会計には岡本西小PTA会長の菱沼さんが選ばれました。今年度このスタッフを中心に活動いたします。ご支援よろしくお願いいたします。