令和5年度 財務委員会
第4回財務委員会
10月31日(火)宇都宮市教育センター5Fにおいて,第4回の財務委員会が行われました。12月11日(月)栃木県教育会館小ホールで行われる,市P連財務委員会主催の研修会の内容を検討しました。
8月に実施したアンケート結果を集計分析しました。小中別,学校規模別にグループを作り,討議を行い,PTA財務をより発展させられるよう,研修会を企画しました。参加をお待ちしております。
第3回 財務委員会
9月20日(木)18時30分より,宇都宮市教育センターコミュニティホールにおいて,第3回財務委員会が開かれました。
8月に各小中学校のPTA会長様または,会計担当様にお願いし,実施した財務関係のアンケートについて,村瀬財務委員長を中心に分析し,単位PTA会計の特徴を明らかにしました。
これらの結果をもとに,PTA会長やPTA会計担当者による研修会を,12月11日(月)県教育会館小ホールで実施することになりました。各学校へは11月中ごろにご案内を差し上げる予定ですので,ご参加をお願いいたします。
財務関連アンケートについて(依頼)
今年度,市P連財務委員会では,財務関連アンケートを実施し、課題と改善策を探るための研修会を企画しています。そこで,財務関連アンケートを作成しました。学校代表メールで,PTA会長様,PTA会計担当にお願いをいたしましたが,市P連ホームページにも,リンクを掲載させていただきます。
第2回 財務委員会
7月18日(火)19時より,宇都宮市教育センターにおいて,第2回財務委員会が開催されました。
今年度の財務委員会は,財務関係のアンケートをもとに,事例発表会を実施することになりました。事例発表会に単位PTAの会長や会計担当者に参加していただき,グループディスカッションなどを行う予定です。それによって,財務関係で日頃から困っていることの解決につながる機会になることを願っています。
8月以降にアンケートを実施いたしますので,ご協力をお願いいたします。