教育課題委員会
教育課題委員会講演会
11月30日(木)14時から,宇都宮市文化会館において,「不登校のとらえ方とその支援~子どもたちが一歩前へ進むために~」というテーマで,教育課題委員会の講演会を行いました。
市P連福田会長のあいさつ,教育課題齋藤委員長の趣旨説明の後,講演会は始まりました。
まず,宇都宮市教育センター金子所長に『オンラインでの学びの場「U@りんくす」』の説明していただきました。それは,今全国的に注目を集めている,仮想空間での学びの場を提供している取り組みであり,教育を受ける選択の場を広げるものになると,お話しされました。
次に,NPO法人親心支援協会の菜花理事長が『不登校脱出の2ステップ~子どもを元気にする9つのアイディア~』という演題で講演を行いました。その講演の後半は2人の保護者の体験談で,同じ保護者として共感を持つことができました。
講演会終了後,相談会にも多数の保護者が残り,金子先生,菜花先生に多くの質問を行っていました。
あいさつする福田会長
講演会の趣旨説明をする教育課題齋藤委員長
「U@りんくす」について説明する宇都宮市教育センター金子所長
菜花NPO法人親心支援協会理事長と体験談を説明していただいた保護者
第5回教育課題委員会
9月26日(火)18時30分から,宇都宮市教育センターにおいて,宇都宮市教育センタ金子所長様,陽西中鈴木校長先生,泉が丘小引地校長先生,晃陽中河内校長先生にも参加していただき,第5回教育課題委員会が開かれました。
市P連教育課題委員会は,11月30日(木)午後に,宇都宮文化会館小ホールにおいて,不登校の子どもたちやその保護者を支援するための講演会を行います。パンフレットが出来上がりましたら,各家庭へさくら連絡網を使って,配信させていただきます。
以下のような内容の講演会になる予定です。
1 「U@りんくす」について 宇都宮市教育センター所長 金子 渉 様
2 「不登校脱出の2ステップ~子どもを元気にする9つのアイディア~」
NPO法人 親心支援協会 理事長 菜花 俊 様
3 講演会終了後(希望者) 保護者同士の語り合う時間(講師も参加)
第3回教育課題委員会
7月27日(木)18時30分から,宇都宮市教育センターにおいて,第3回教育課題委員会が行われました。話し合いの結果,講師にNPO法人親心支援協会の菜花俊様をお招きし,不登校に関する講演会を11月中旬に企画することになりました。また,宇都宮市教育センター所長の金子渉様をお招きし,「U@りんくす」についてご説明をしていただく予定です。
詳細が決定しましたら,ご案内を差し上げますので,ご希望のある方はご参加ください。
第2回教育課題委員会
7月3日(月)18時30分から,宇都宮市教育センターにおいて,第2回教育課題委員会が実施されました。
教育課題委員会では,令和4年度と同様に「不登校」について,PTA会員の皆様と理解を深め,対応について検討していく方向で,活動を行うことになりました。具体的な内容については,7月27日(木)の第3回教育課題委員会,8月29日(火)の第4回教育課題委員会で検討していく予定です。