令和6年度 財務委員会研修会
財務委員会研修会は、 2月3日(月)栃木県総合教育センター大講義室にて10時開始で行われました。この研修会参加の小中学校を対象に財務に関する課題への興味や関心を把握するためのアンケート調査を事前に実施しました。その結果、各単位PTAが抱える課題をより明確にすることができました。
当日は、約60名の参加者が集まりました。宇都宮市教育委員会の郷間昌子氏を講師にお迎えし、「宇都宮市立小中学校におけるPTA等からの寄付受領ガイドライン」についてご講演いただきました。講演後にはご講話の内容や、事前アンケート集計結果内容も踏まえたグループディスカッションを行い、活発な意見交換が行われました。他校の現状を知り、意見交換を通じて財務運営の改善に向けたヒントを得る良い機会となったことと思います。
財務に関する課題は常に存在しますが、各単位PTAが課題を共有し、協力して解決策を見出していくことが大切です。今年度は、アンケートと研修会を両方実施することで、財務運営の改善に向けた重要な一歩を踏み出すことができました。